施術風景

KOTOBUKI

よくある症状

  • よくある症状
  • 症状一覧

津山市の接骨院
寝違え
お悩み解消

こんな症状でお困りではありませんか?

目覚めスッキリ快適な朝を!


  • 朝起きたら突然首が痛い、違和感がある

  • 長時間同じ姿勢で寝て、首を動かすと痛い

  • 痛みで首を動かすことが出来ない

寝違えの施術

寝違えの原因とは?

寝違えは、病名ではありません。医学的には、首まわりの痛みを総称して、 「急性疼痛性頸部拘縮(きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく)」と呼ばれています。つまり、「急にズキズキする様な痛みが起こる、首まわりの拘縮」という意味です。

寝違えの原因は、身体の水分不足が原因で、寝ている間の不良姿勢。枕の高さが合っていない、不良な姿勢でうたた寝をしている、そんなときの不自然な首と頭の位置で、血液が水分不足によりドロドロになり、 末梢毛細血管に血流が行きにくくなり、筋肉や関節、神経に負担をかけて症状が出ます。

また、スポーツや重労働などの筋肉疲労による痙攣や、長時間同じ姿勢を取ったことによる筋肉硬直、さらにはストレスや冷えといった原因で血流が悪くなり症状が出ることも考えられます。

寝違えを何度も繰り返している方は?

本来、不自然な姿勢で眠っていれば自然と寝返りを打ちます。寝返りを打たないくらい、疲れがたまって深い眠りについているか、寝返りが起こりにくい環境で眠っていることが考えられます。

また、何度も繰り返してしまう方は、首の背骨の動きが悪くなってしまっていることもあります。枕やベッドの高さが身体に適していても、姿勢の悪さや筋肉の緊張によって首の動きが乏しくなると、寝違えを起こしてしまうのです。

寝違えを起こし、やってはいけないこと

寝違えの痛みに対して、急性期(痛みがでてすぐ)は首のストレッチをしたり、手で揉んでみたりするのは良くありません。寝違えは炎症ですので、なるべく安静にしていてください。

氷でアイスパックを作り長時間冷やすのもNGです。一時的に痛みが引いても、筋肉の血流が悪化するため、回復が遅くなる可能性が考えられます。

また、患部は熱を持っているため、温めると炎症を助長させてしまうおそれがあります。湯船に長時間つかるのも避けたほうがいいでしょう。

ことぶき接骨院で行う寝違えに対する施術法は?

ことぶき接骨院でできる寝違えへのアプローチ

step1

全体のバランスを確認し、筋肉の緊張部位を確認していきます。その後、炎症があればアイシングなどで炎症をひかせ、 電気治療や手技で、緊張部位のバランス歪みを改善していきます。

step2

表面的な症状の改善だけではなく、姿勢の評価・改善、姿勢を支えるインナーマッスルの強化を行い、 つらい寝違えの症状も根本から改善を目指し再発しないようにしていきます!

step3

また、寝具を整える 首に負担がかからない高さの枕を使用する、寒い環境で寝るのを避けるなど身体の血液循環を上げていく様にといった 日常生活におけるアドバイスもさせていただきます。

一つでも当てはまる方はご相談ください

  • 年に何度か寝違えを起こしている
  • 寝違えた後の首の痛みが取れない
  • 寝起きに違和感が出ることが多い